岡山大学 大林一平教授による講演「パーシステントホモロジーによる形のデータサイエンス」
- 日時
- 2024年10月11日(金)13時30分~15時
- 題名
- パーシステントホモロジーによる形のデータサイエンス
- 形式
- オンライン(Zoom)+ 会場
- 結果
2024年10月11日(金)、大林教授による「パーシステントホモロジーによる形のデータサイエンス」をテーマとした講演を約1時間半にわたって実施し、会場5名、オンライン36名の方々に参加いただきました。
講演では、データの幾何的な特徴の抽出と定量化に活用される「パーシステントホモロジー」という手法について概説をいただくとともに、材料科学を対象としたその応用例(焼結鉱の3次元X線CT画像の機会学習を併用した解析)、データ解析のためのソフトウェア(HomCloud)等についてご紹介をいただきました。また、パーシステント図を逆解析して元データにマッピングし、形や構造を予測する方法についてもお話をいただき、ご参加者と活発な意見交換が行われました。