令和7年度土木学会全国大会が2025年9月8日(月)~12日(金)の5日間で熊本にて開催されます。
京都大学経営管理大学院 山本貴士教授が、本全国大会で開催されます第80回年次学術講演会(9月10日~9月12日)における共通セッションテーマとして『アセットマネジメントにおける物性情報の利用と可能性』を応募し、この度、選定されました。山本教授はインフラ物性研究機構の幹事にご就任頂いており、本講演会の取り纏め業務を弊機構が担うことになりましたので、皆様にご案内申し上げております。
本テーマは、土木材料を微視的に考察し,構造物の劣化過程や損傷メカニズムなどを材料の物性レベルから解明する新学問領域「インフラ物性学」の推進に向けて、コンクリート・土・舗装・鋼材等の材料のみならず、データサイエンス・画像解析・シミュレーション・AI 活用など、関係する研究者を幅広く集め、アセットマネジメントにおける物性情報の利用と可能性について討議することを目的ととされておりますので、多くの方々の講演申込を期待しております。
本講演会への申込期間は3月3日(月)12時から3月31日(月)17時まで、発表形式はポスター発表でポスター掲示のスペースは A0 縦以内となっております。投稿をご希望されます方は2月25日(火)までに、機構事務局へご連絡頂けますと幸いです。(連絡先は以下に記載) 尚、応募者多数の場合には、個別にご相談させて頂く可能性があることをあらかじめご了承
申込詳細に関しましては、以下のリンクからご確認頂きますようお願い致します。
第80回年次学術講演会実施要領 | 土木学会 全国大会委員会
インフラ物性研究機構事務局
〒606-8501 京都市左京区吉田本町36-1
Tel: 075-753-3543
Mail: kbrc-office.ipp@kbrc.jp