京都大学 防災研究所 田中智大准教授による講演「土木分野のスパコン利用入門ー水工学分野の気候変動研究を例にー」(終了しました)

日時
2025年5月16日(金)10時00分~11時15分
題名
土木分野のスパコン利用入門ー水工学分野の気候変動研究を例にー(終了しました)
形式
オンライン(Zoom)+ 会場
締切
2025年5月12日(月) 17:00
参加希望の方は必ずお申し込みください。
https://forms.gle/ScGmmJoNLZorBcd49
視聴URLはご登録のメールアドレスへ開催前日にご案内します。
講演者
京都大学 防災研究所  田中智大 准教授
共催
京都大学経営管理大学院 インフラ物性産学共同講座・道路アセットマネジメント政策講座
概要

ビッグデータを用いた数値シミュレーションや統計処理は、求められるデータ容量や計算処理能力の点から、もはや手元のデスクトップPCでは成り立たず、外部の大型計算機に接続し、手元では計算処理後に最終結果のみを用いるのが当たり前となっている。

本講演では、水工学分野における気候変動の洪水災害への影響評価を例に、大量のアンサンブル気候データから大型計算機によって様々な洪水シナリオをシミュレーションする研究を紹介し、土木建築分野における大型計算機の具体的な活用事例を共有することを目的とする。

聴講を希望される方は、Googleフォームよりお申込みください。