京都大学 経営管理大学院 肥後陽介教授による講演「微視的情報からの地盤工学の再構築 – Geomechanics from Micro to Macro -」(終了しました)
- 日時
- 2025年1月20日(月)10時30分~11時30分
- 題名
- 微視的情報からの地盤工学の再構築 - Geomechanics from Micro to Macro -
- 形式
- オンライン(Zoom)+ 会場 会場参加はインフラ物性研究機構の会員様に限定しております。
- 締切
- 2025年1月10日(金) 17:00
参加希望の方は必ずお申し込みください。
https://forms.gle/hucQBYBtjXAoQRKw9
視聴URLはご登録のメールアドレスへ開催前日にご案内します。 - 講演者
- 京都大学 経営管理大学院 経営管理研究部 大学院工学研究科 教授 肥後陽介
- 共催
- 京都大学経営管理大学院 インフラ物性産学共同講座・道路アセットマネジメント政策講座
- 概要
土や土や岩などの地盤材料はミクロンスケールの土粒子から成る骨格構造とその間隙に存在する水と空気が混合された複雑な材料である。一方で、斜面崩壊や地盤沈下などの実現象ははるかに大きなスケールであるため、地盤材料の微視的で複雑な特性は、マクロに平均化されて取り扱われるのが通常である。
平均化に伴って見えにくくなったマクロ挙動の根源となる微視的挙動をX線μCTによる観察と画像解析により明らかにすることで、マクロ挙動の「なぜ」に迫ると共に、微視的情報からの地盤挙動を記述する新たな地盤工学の再構築に挑戦する。
聴講を希望される方は、Googleフォームよりお申込みください。