アセットマネジメント講習会

2019年度

アセットマネジメント技術講習会2019
-役に立つ予測と意思決定の方法-
ご案内

  • 【終了いたしました】
    3日間のセミナーは無事終了いたしました。ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
共催
京都大学経営管理大学院 / 一般社団法人 京都ビジネスリサーチセンター アセットマネジメントインスティチュート(AMI)
後援
一般社団法人 日本アセットマネジメント協会 / 公益社団法人 土木学会 / インフラメンテナンス国民会議

 一般社団法人京都ビジネスリサーチセンター(KBRC)は、 センター内にアセットマネジメントインスティチュート(AMI)を創設し2018年より、一般社団法人 日本アセットマネジメント協会(JAAM)と連携をとりながら世界的水準のアセットマネジメント技術を開発するとともに、アセットマネジメントシステムの高度化とその社会的実装に関わる活動を進めています。
 社会インフラのアセットマネジメントを論じるとき、決まって言われるのが「事後保全」から「予防保全」への転換というフレーズです。ISO 55001(JIS Q 55001)には、要求事項として「アセットの予測対応処置の必要性を評価しなければならない」ことが掲げられています。予測対応処置とは、リスクが容認できなくなる前に,潜在的な不具合又はインシデントの根本原因に対応し、介入するために先回りしてとられる処置であり、多くの場合「予測」という行為を包含しています。
 今回の講習会では、アセットの将来を予測しそれに基づいて意思決定を行うための実践的で汎用的な統計学的方法論を取り扱います。概念ではなく、現場のデータを使って実務で役に立つ技術を、その理論的背景や適用事例などを交えながら分かりやすくご紹介する企画となっています。また、初日の終了後には、講演者と参加者の皆様で意見・情報交換を行って頂けるよう、懇親会の場を設けております。
 講習会を全て受講した方には、京都ビジネスリサーチセンターより修了証を発行いたします。また、本講習会は、土木学会の認定CPD(継続教育)プログラム及び日本アセットマネジメント協会の認定CPDプログラムとして、単位認定を受ける事が可能です。
 受講対象者は、社会インフラのアセットマネジメント及びISO 55000シリーズの業務に携わる実務者、アセットマネジメントに興味を持つ研究者・学生の皆様と考えております。奮ってご参加下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

日時・場所
2019年8月19日(月)-8月21日(水):3日間
京都大学産官学連携本部 東京日本橋サテライトオフィス
9階 912,913会議室
(東京都中央区日本橋本町2-3-11 日本橋ライフサイエンスビルディング)
参加費
個人20,000円,学生13,000円(懇親会会費別)
下記2冊テキスト代含む
小林潔司・小濱健吾:リスク・アセットマネジメントのための統計数理、電気書院
小林潔司・田村敬一:実践インフラ資産のアセットマネジメントの方法、理工図書
※懇親会の会費は、5,000円になります。参加される場合は、講習会参加費と合わせてお支払い下さい。(事前申込制)
定員
100名
申込方法
参加ご希望者は,本講習会ウェブサイト内のお申込フォームに必要事項を記入のうえ、8月5日(月)までにお申込ください。事務局よりお申込受理と参加費・意見交換会費(ご参加の場合)のお振込に関するご連絡のメールをお送りいたします。内容をご確認いただき、参加費、懇親会費は必ず事前にお振込くださいますよう、お願い申し上げます。
なお、定員になり次第、申込受付を終了いたします。
 
振込先:みずほ銀行 出町支店 普通 口座番号:1210103
名義:一般社団法人京都ビジネスリサーチセンター
 
お問合先:一般社団法人 京都ビジネスリサーチセンター内 アセットマネジメント技術講習会事務局
E-mail: assetmgt@kbrc.jp 電話 075-753-3543
【土木学会 継続教育(CPD)認定制度】
CPD
本講習会は,土木学会 継続教育(CPD)制度の認定CPDプログラムとして登録されております。該当者はぜひご登録下さい。
認定番号:JSCE19-0821
教育分野:L、K、L
CPD単位:14.5単位
【日本アセットマネジメント協会(JAAM)によるCPD認定】
本講習会は,JAAAMによる認定アセットマネージャー国際資格(CAMA)の更新に必要CPDとして登録することができます。
CPDポイント:14.5ポイント(1時間=1ポイント)
【京都ビジネスリサーチセンターによる修了認定制度】
3日間の講習会すべてに参加された方には,本教育プログラムを受講した証明として,京都ビジネスリサーチセンターによる修了証を発行します.
講義プログラム
第1日目 2019年8月19日(月)
10:00-10:30 受付
10:30-10:40 開講挨拶 小林 潔司(京都大学, AMI所長)
1時限目 10:40-11:40 予測と意思決定の方法 小林 潔司(京都大学, AMI所長)
2時限目 12:40-13:40 意思決定のためのデューディリジェンス 竹末 直樹(三菱総研)
3時限目 13:50-14:50 橋梁のアセットプロファイリング 玉越 隆史(京都大学)
4時限目 15:10-16:10 アセットマネジメントにおける資産評価 江尻 良(京都大学)
5時限目 16:10-17:10 鉱山のポートフォリオマネジメント 村上 啓二(三菱商事)
17:45-19:00 懇親会(意見交換会)
第2日目 2019年8月20日(火)
10:00-10:20 受付
1時限目 10:30-11:30 アセットマネジメントにおける統計数理の役割 青木 一也(京都大学, AMI)
2時限目 11:40-12:40 数学的基礎 小濱 健吾(大阪大学, AMI)
3時限目 13:40-14:40 パフォーマンス評価,将来予測のための統計数理 基礎編(ハザードモデル,マルコフ過程モデル) 小濱 健吾(大阪大学, AMI)
4時限目 14:50-15:50 予測・意思決定のツール”Asset-Metrics” 岡田 貢一(JAAMアプリケーション小委員会)
5時限目 16:10-17:10 Asset-Metricsの事例紹介① 道路 青木 一也(京都大学, AMI)
第3日目 2019年8月21日(水)
10:00-10:20 受付
1時限目 10:30-11:30 Asset-Metricsの事例紹介② 下水道 藤木 修(京都大学)
2時限目 11:40-12:40 パフォーマンス評価,将来予測のための統計数理 応用編(ベンチマーキング,フロンティア分析) 水谷 大二郎(東北大学, AMI)
3時限目 13:40-14:40 経済性評価,意思決定のための統計数理(LCC分析,モニタリング) 水谷 大二郎(東北大学, AMI)
4時限目 14:50-15:50 ホットトピック「Sustainable Financeとアセットマネジメント成熟度評価」 八木 哲生(大和エナギー·インフラ)
藤木 修(京都大学)
5時限目 16:10-16:40 ホットトピック「地域創生アセットマネジメント」 小林 潔司(京都大学, AMI所長/JAAM会長)
16:40-16:50 閉講挨拶 藤木 修(京都大学)
  • AMI:一般社団法人 京都ビジネスリサーチセンターアセットマネジメントインスティチュート
  • プログラムは予告なく変更の可能性があります。

会場案内図

アクセス
・東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」徒歩3分
・JR総武線「新日本橋」徒歩2分
・JR山手線・京浜東北線・中央快速線「神田」徒歩11分
・JR山手線・京浜東北線・中央快速線「東京」徒歩17分